スポンサーリンク

【2020年6月】共働き3人家族(0歳児)の家計簿公開【貯蓄率51%】

お金に関する事
おんた
おんた

こんにちは、
おんた(@ontablog)です。

2020年6月の家計簿の振り返りをします。

アラサー・共働き・3人家族のおんた家の
6月の貯蓄率は51.0%でした。

おんた
おんた

収入、支出ともに
多い月になりました

予算には入れ忘れた臨時出費もあり、
反省すべきポイントです。

最適な家計は人によって違いますが、
家計管理をする人の参考になれば幸いです。

※非常にボリュームの多い記事です。
気になる箇所だけでもご覧ください。

(目次がリンクになっています)

こんな方におすすめ
  • 3人家族の家計簿が知りたい
  • 0歳児・保育園通いの支出が知りたい
  • 共働き夫婦の貯蓄率が知りたい
スポンサーリンク

家計簿の振り返りの概要

おんた家の基本情報

本題に入る前に基本情報です。

おんた家の状況

  • 年齢:夫28歳、妻30歳
  • 仕事:夫(会社員)・妻(会社員・育休中)
  • 子供:1人(10ヶ月の娘・よく動く)
  • 住居:賃貸(家賃補助あり)
  • 車両:1台保有(ローンあり)
  • 保険:掛け捨て生命保険のみ

アラサー・共働き・子育て中の世帯です。
お金の流れをまとめた図がこちら。

この記事では収入と家計予算について
6月の状況をまとめます。

おんた家では毎月第1土曜日の家族会議
家計簿の振り返りを行っています。

前回の報告はこちら。

報告の概要 【貯蓄率51.0%】

今回の振り返りの概要です。

2020年6月の収支
  • 収入:1,351,423円
  • 支出: 661,913円
  • 貯蓄率:51.0%

4月〜6月の累計の貯蓄率は35.5%です。


下記の画像は月ごとの記録です。

※収入の予算は1年の予測収入の月割り
※予算オーバーの項目は赤塗り

おんた
おんた

赤塗りが多い…(焦)


家計簿の集計はマネーフォワードMEで
ほぼ自動化しています。

無料会員でも十分に使えるので
試してみると便利で感動します。

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

おんた家の収入の振り返り【合計:1,351,423円】

おんた
おんた

まずは収入から
振り返ります

収入の詳細:1,351,423円
  • 夫の給与所得  294,162円
  • 夫の夏季賞与  812,024円
  • 育児休業給付金 160,607円
  • 児童手当     70,000円
  • 保育料還付    14,630円

夫の給与所得 294,162円

製薬会社の営業職(MR)として働いています。
6月から徐々に外勤が再開しました。

外勤日当は6月合計で38,000円でした。

おんた
おんた

外勤の日数が増えると
もう少し増える予定です

給与天引きの家賃(58,000円)がありますが
天引き前の金額で表記しています。

夫の夏季賞与 812,024円

私の勤める会社では、

  • 夏は等級による固定賞与
  • 冬は成績による変動賞与

の形式を取っています。


予算では手取り72万×2回=144万円
で計算しています。

もし、冬が低評価の場合でも
ギリギリ達成できそうなラインです。

育児休業給付金 160,607円

育児休業給付金が入金されました。

育児給付金は育休期間によって
金額が変わります。

  • 育休開始6ヶ月まで:67%
  • 育休開始6ヶ月以降:50%
おんた
おんた

支払いは2ヶ月に1回で
まとめて振り込まれます

6月に支払れたのは4月・5月分で
以前の給与の50%相当です。

5月の後半に仕事復帰したため、
日割計算されています。

児童手当 70,000円

6月は児童手当の入金月でした。

4ヶ月分の60,000円に加えて、
臨時特別給付金の10,000円がありました。

その他 14,630円

4月の保育園の登園自粛期間の
保育料が還付されました。

おんた
おんた

ここまでのまとめです

収入のまとめ
  • 外勤日当と賞与で収入UP
  • 育児給付金は今月で終了
  • 自粛に伴う保育料の返金

おんた家の支出の振り返り【合計661,723円】

おんた
おんた

続いて、支出です

支出の合計は661,913円です。

支出の詳細:661,913円
  • 食費    60,490円
  • 日用品費  22,310円
  • 住宅    58,000円
  • 水道光熱費 20,506円
  • 通信費    6,800円
  • 自動車関連  11,079円
  • 保険     5,190円
  • こども関連 80,186円
  • レク費    1,320円
  • 帰省費      0円
  • その他   184,032円  
  • お小遣い  140,000円
  • 予算外出費 72,000円

おんた
おんた

その他の大型出費を含めて
支出が多い月でした

それぞれの詳細を振り返ります。

食費 60,490円 (予算55,000円)

食費の集計範囲は下の2つです。

  • 食料品
  • 家族で行く外食

仕事中のランチ等はお小遣いで集計。



今月は外食は1回のみでしたが、
まとめ買いの影響で予算オーバーしました。

  • お米
  • 蕎麦

お米は2ヶ月、蕎麦は6ヶ月分くらいの
量を購入しています。


楽天お買い物マラソンで2〜3ヶ月に1回
食料品、日用品をまとめ買いしています。

日用品費 20,506円 (予算10,000円)

日用品の集計範囲は
2人で共通して使うもの。

  • 紙類
  • 洗剤など
  • 掃除用品
  • 水回りのもの

妻の化粧品はお小遣い、
オムツ等はこども関連で集計。

おんた
おんた

3ヶ月連続で
予算を超えてしましました

予算はオーバーしましたが、

  • 必要な物のみを買っている
  • まとめ買いが安い物は実施している

という認識です。

無駄遣いがないかは注意しながら、
無理はせずに見直ししたい費用です。

住宅費 58,000円 (予算58,000円)

駐車場付きの戸建ての賃貸に住んでいます。
家賃は駐車場代込みで11万円です。

夫の会社からの家賃補助があるので、
手出しは58,000円です。

水道光熱費 20,506円 (予算19,500円)

水道光熱費の集計範囲はこちら。

  • ガス代 (プロパンガス)
  • 電気代 (楽天でんきポイント利用)
  • 水道代 (偶数月に請求)

ポイント払いは支出に含めずに
現金で払った分を集計します。

ガス代 9,357円

ガス代は9,357円です。

ガス料金が高く会社の変更も
検討しました。

管理会社と大家さんに変更を
相談しましたができませんでした。

電気代 0円

電気代の現金負担は0円です。
楽天でんきで全額ポイント支払いです。


ポイントを生活費で貯めて固定費に充てると
手間なく・不自由なく
節約になるのでおすすめの使い道です。

水道代 11,149円

水道代は11,149円です。

2ヶ月分が偶数月に請求されます。

通信費 6,800円 (予算7,000円)

通信費の集計範囲はこちら。

  • 夫携帯 (楽天スーパー放題)  
  • 妻携帯 (楽天スーパー放題)
  • Wi–fi  (UQ WiMAX) 
  • NHK   (年払いを月割り計上)

夫名義の携帯のみポイント利用です。
(妻の方は名義の都合上できませんでした)

今月の内訳はこちらです。

  • 夫携帯   0円(ポイント利用)
  • 妻携帯  1,500円
  • Wi–fi  4,100円
  • NHK   1,200円


1年間無料で申し込んだ楽天UN-LIMITを
Wi-Fiの代わりに使う計画は保留です。

パートナーエリアの通信速度では
やや不安が残る状態です。
(YouTubeで36︎0pの画質がぎりぎり)

今は無料なので1年以内に改善されるのを
のんびりと願っています。

自動車関連 11,079円 (予算16,020円)

自動車関連の集計範囲はこちら。

  • 自動車ローン 
  • 自動車保険  
  • ガソリン代
  • 税金・車検


合計は11,079円でした。
内訳はこちらです。

  • 自動車ローン 3,000円
  • 自動車保険  5,079円
  • ガソリン代  3,000円

保険 5,190円 (予算5,190円)

保険は掛け捨ての生命保険のみです。
収入保証型を選択しています。

  • 夫の死亡時 月12万円
  • 妻の死亡時 月10万円

年払いを月割りで集計しているので
毎月5,190円を固定で計上しています。

マネーフォワードMEの「繰り返し入力」で
記録の手間も必要ありません。

こども関連 80,186円 (予算70,000円)

子供関連の集計範囲はこちら。

  • 保育料等  
  • 生活用品  
  • 洋服・おもちゃ  
  • 大型出費

こどもに関するもの全てですが
振り返りのために分類してます。


合計は80,186円でした。
内訳はこちらです。

  • 保育料等    50,400円
  • 生活用品     15,107円
  • 洋服・おもちゃ 3,630円
  • 大型出費     11,049円

保育料等 50,400円

保育料が45,700円、雑費が4,700円の
合計50,400円でした。

紙おむつを園で用意・処理してくれる
保育園に通っています。

そのため、おむつ代や行事費などの
雑費を毎月支払っています。

生活用品 15,107円

生活用品は15,107円でした。

今月はこれらを購入しました

  • オムツ(74枚×3パック)
  • 肌着・洋服
  • 離乳食・飲料


保育園の0歳児クラスに通ってますが、
最近必要な着替えの枚数が増えました。

着ていく洋服にプラスして

  • 肌着×3枚
  • 上着×3枚
  • ズボン×2枚

を持っていくことになりました。
(上下は別で夏場は全て半袖半ズボン)

洗濯のサイクルが間に合わなくなり、
数枚ずつ追加で購入しました。

洋服・おもちゃ 3,630円

コモックメイトの
木のおもちゃを購入しました。

対象年齢は2歳以上なので
まだ正しくは遊べていません。

ただ積み木は気に入っており、
両手に持ってカチカチしながら
楽しそうに遊んでいます。

大型出費 11,049円

娘の成長に応じて必要になったもの
を3つ購入しました。

おんた
おんた

これからも定期的に
必要なものが出てきそうです


娘ができることが日々増えて
成長が楽しみです。

  • 外出先での離乳食
  • キッチンに進入しての悪事
  • つかみ食べの開始

のそれぞれに対応して、

  • チェアベルト 
  • ベビーゲート
  • 離乳食用のお皿

の3つを購入しました。

レク費 1,150円 (予算13,000円)

レク費の集計範囲はこちら。

  • 旅行の代金
  • 休日のおでかけ

年間の156,000円をどう使うか
という視点で考えています。


久しぶりにカラオケに行きました。

娘の好きな「ピカピカブー」も
歌ってみましたが娘は無反応でした。

おんた
おんた

すでにワンワンに
負け始めていることを
実感しました。。。

くじけずに、またリベンジします!笑

帰省費 0円 (予算10,000円)

今月も帰省はしてません。

両家ともに県外なので、
帰省の計画も立てにくい状況です。

写真や動画を送っていますが、
早く会わせたいです。

その他 184,032円 (予算20,000円)

その他の集計範囲はこちら。

  • 家具・家電の買い替え
  • 親・兄弟へのプレゼント
  • 年会費やサブスク料金

年間24万円をどう使うか
という視点で考えています。


保育園の送迎+妻の通勤用に
子供乗せ電動自転車を購入しました。

  • 自転車の本体
  • 雨よけのカバー
  • 前かごカバー
  • 娘用のヘルメット

などを合計して18万円ほどでした。

おんた
おんた

ここはお金をかけるべき所と
判断して選びました

  • 毎日使うもの
  • 安全にも関わる
  • 生活が快適になる

これらの理由から値段より
性能や安全面を優先しています。

その他費用の予算の残りは
9ヶ月間で約47,000円になりました。

家具や家電を大切に丁寧に使います。。。

お小遣い 140,000円

お小遣いは1人7万円で
実際の使用内容は干渉してません。

  • 仕事中の食費・飲み会
  • コンタクト
  • 衣類・化粧品
  • 美容院
  • 仕事用品
  • 趣味
  • 交際費(冠婚葬祭含む)
  • 奨学金返済(無利子)
  • 個人の貯金

どちらも貯金は微増で
使い切ってはいない状況です。

あえて広い範囲にしている理由は、
自分の判断で使いどころを決められる
選択肢を残すためです。

予算外の出費 72,000円

妻の育休中の住民税の支払いが
合計72,000円ありました。

住民税は昨年の収入に対して
計算され給与から天引きされます。

つまり育休中も支払い義務はあります。

おんた
おんた

すっかり忘れてました

育休取得中は天引きされないので、
自分で納税しに行きます。

皆さんは注意してくださいね!



ここまでの内容を振り返ります。

支出のまとめ
  • 予算オーバーが多数
    (食費、日用品、こども関連など)
  • 子供乗せ電動自転車を購入
  • 住民税の支払いを忘れていた

まとめ:一歩ずつ改善していきます

おんた
おんた

最後におさらいです

今回は2020年の6月の家計簿を
振り返りました。

2020年6月の収支
  • 収入:1,351,423円
  • 支出: 661,913円
  • 貯蓄率:51.0%

4月〜6月の累計の貯蓄率は35.5%です。

収入、支出ともに予算のペースから
すこし解離が出てきました。

おんた
おんた

始めたばかりで
正確に把握するのは
難しいですね

  • 家計管理の目的は改善
  • 長い期間付き合っていく

ということを意識して、
今後の管理や予算作成に活かします。



家計簿アプリで記録の手間を減らせます。
おすすめはマネーフォワードMEです。

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

減らせる手間は減らして、
有意義な話し合いを増やしましょう!

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

関連記事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました