仕事が忙しくて帰って寝るだけだ
朝活ってよく聞くけど
ハードル高そうだよな
こんにちは、おんた(@ontablog)です。
今回は朝活の始め方について紹介します。
私は朝活を始めてから5時起きの生活を
70日以上継続できています。
ブログ、簿記に取り組んでいます
この記事を読むことで、朝活のコツを知り
有意義な朝活ライフを始められます。
今回、紹介するコツを使って朝活を始めて
自分に合うか考えてみてください。
朝活(早起き)の始め方【気持ちに頼ったらダメです!】
ポイントはどれだけ
仕組みにできるかです
人間の判断には、
- 習慣によるもの
- 意志によるもの
の2つがあるそうです。
行動を始める時は意志の力が必要ですが、
習慣に移行することで継続しやすくなります。
朝活(早起き)を実施する理由
濃い時間になります
実際に朝活を継続しているのは、
多くのメリットを感じているからです。
仕事終わりや土日は誘惑が多いです。
- 飲み会の誘い
- SNSやテレビ
- 友人からの連絡
朝は誘惑が少なく、集中しやすいです。
また、子育て中の方にとっては、
子供が寝ている時間はチャンスですよね。
朝活(早起き)の始め方
キーワードは習慣化です
朝活を始める手順はこちらです。
- なにをするか決める
- 必要な時間を考える
- 起きる時間を決める
あとは、生活の中に組み込めるように、
コツを掴んで実行あるのみです。
やりたいことを明確にする
私は今書いているブログです
仕組みが大事と言っておきながら、
最初から精神論ですいません。
- なぜやるのか
- なにをやるのか
これが明確でないと、他のテクニックが
使いにくいのでとっても重要です。
やりたい理由を深掘りする
この記事を読んでいる方は、
朝から頑張りたい!
と思っている努力家の方だと思います。
素晴らしいことだと思います
頑張りたい理由を深掘りしていきます。
その行動を続けることで
- どんな生活がなるのか
- どんなことを得るのか
- やらないリスクはなにか
なぜ?具体的には?
と何度も自分に問いかけて
明確にしていきましょう。
作業を分解する
活動を小さい行動まで落とし込むことで、
同じ行動でも成功体験にできます。
成功体験で脳を喜ばせます
例えば、朝にブログ書くと決めたとします。
本文の途中で時間がなくなった場合も
- 1記事を目標にすると未達成
- 各ステップを目標にすると2つ達成
という認識になります。
継続するという視点では作業を分解して
達成を繰り返すと続けやすくなります。
睡眠の質を上げる
無理は禁物です
忙しい生活の中に朝活を取り入れると、
睡眠時間が減ってしまうリスクがあります。
幸せな生活には健康が不可欠なので、
睡眠の量と質の確保は重要ですね。
早寝の習慣をつける
やりたいことと起きる時間が決まったら、
睡眠時間を逆算して寝る時間を決めます。
この順番が大事ですよ!
起きる時間 ⇨ 寝る時間
の順番で決めましょう。
寝る時間を守るコツは以下の通りです。
短い昼寝を導入する
Googleやナイキなどの
一流企業でも昼寝が推奨されている
と聞いたことありませんか?
昼寝が効果的だと認知されてきてますね。
私にも効果的でした
仕事があって昼寝なんてできない、
という人は5分くらい目をつむるだけでも
頭がスッキリするのでおすすめです。
体の仕組みを知る
色んな方法を自分で試してみましょう。
科学的なデータも諸説あり断言できないので
私が実践しているものを紹介します。
本やネットで勉強してます
- 日中に日光を浴びる
- 湯船につかる
- 20時以降は携帯はスリープモード
試して合うものを続けるのが良いですね。
習慣化の方法を活用する
メンタリストDaiGoさんから
学んで実践してます
習慣化に取り組んだ体験談は別記事でも
紹介しているので見てみてください。
やりたいことの手間を減らす
『やりたいことを明確にする』の行動を、
朝起きてすぐに始められる状態にします。
何も考えないで
始められるのが大切です
例えば、私のブログの場合は、
机の上にパソコンだけが出ている状態です。
寝る前に準備しておきましょう。
小さい行動を積み重ねる
今ある習慣にやりたい習慣をつなげます。
その時に重要なのが簡単にできる
小さい行動を一つずつ繋げることです。
例えば、私は毎日この流れです。
- トイレに行く
- 洗顔をする
- お湯を沸かす
- 朝のTweetをする
- コーヒーを入れる
- パソコンを開く
- ブログを書き始める
眠いし今日は二度寝しようかな。
と感じる日も1個ずつ進めていると
Tweetをしてる頃には自然と目が覚めます。
周囲に宣言する
周囲に宣言すると、継続の力になります。
会社の人や友人には言いにくい場合は
SNSを活用して匿名でも良いと思います。
私も匿名です
私もTwitterで活動内容を発信しています。
同じく朝から頑張っている人を見たり
反応をもらう事で頑張れてます。
いつもありがとうございます。
まとめ
最後におさらいです
朝活の始め方と継続のコツを紹介しました。
習慣になってからは、作業量がグッと増えて
人生が進んでいる実感を得ています。
朝活は、合う合わないがあるので
ぜひ、一度試して判断して欲しいです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
コメント